Log | 記録していない時間帯 2022-w07
/takker/2022-02-12
06:00 - 07:30
書いてねー
どうせ井戸端の閲覧・編集だろう
09:15 - 09:34
これはべつにいいか
10:50 - 11:50
あさごはんのあとsmartphoneで気になったことを調べてscrapbox編集してた
昨日何を調べ始めたかを記録すべきと警句を書いたのに、ぽーんと忘れ去っているな
これ振り返りする前の行動だった
じゃあ仕方ないか
今日(2022-02-13)ちゃんと記録できればいい
12:20 - 13:00
うーん、わからん
smartphoneで気になったことを調べてscrapbox編集していたのだろうか?
その他20分程度の記録漏れは無視した
/takker/2022-02-11
まだ1時間くらい空いているところがチラホラあるなあ
意識的に何度も思い出すトリガーとしても機能していたゆるふわ振り返りページを3日くらい書かなかったのも響いているかも
ここは仕方ない
09:00 - 10:00
おそらくsmartphoneで気になったことを調べてscrapbox編集してる
文字列検索周りの分野
何を調べ始めたかを記録すべき
22:00前後
よるごはん食べてから歯磨きするまで
あー、ぐだぐだしていた覚えがある
何をしていたかは覚えていないが
おそらくsmartphoneで気になったことを調べてscrapbox編集か井戸端の閲覧・編集のどちらかもしくはその両方
こういうぐだぐだを削るべき
何かを始める前に、今まで何をしていたか必ず記録すべき
思ったよりなかったな
もっとも、一日の殆どを予定にすら組み込んでいないcodingに費やしていたから、時間を溶かしていたことには変わりない
このself-monitoringの目的自体は達成できている
/takker/2022-02-10
/takker/2022-02-09
/takker/2022-02-08
/takker/2022-02-07
今日はちょっと空きが多いな
とはいえメモはしてあったので十分たどれるはず
たどれているかどうか確認しよう
07:00前後
これはいい
10:00 - 10:30
scrapbox読む
頭が熱くてしばらく作業できなかった
18:00 - 19:30
1週間でやることを決めるためにに書いた資料に目を通していた
21:00 - 22:40
10:00~のと同じ
/takker/2022-02-06
30分未満が5,6個
このくらいは別に分析しなくてもいいでしょ
何もしない時間も大事だぞ
とりあえず30分未満は気にしないことにして1週間くらいやってみよう
支障が出たり必要が生じたりしたら30分未満の時間も分析しよう
前回:Log | 記録していない時間帯 2022-w06
#2022-02-07 05:15:30